« 四ッ谷:マサラ屋 | トップページ | 「デンジャラス・ビューティー」 »

2005/05/28

吉祥寺:ホープ軒本舗

悲しい土曜出勤日。帰りに同居人と待ち合わせをして、吉祥寺「ホープ軒本舗」にて昼食。西国分寺の「ホープ軒」が突然別のラーメンやに変わってしまい、それでは吉祥寺の方へと思ったのであるが、この2つのお店は関係があったんかしらん。
今日いただいたのは、中華そば550円。もっと臭みがあるかなと思っていたのだが、そうでもなくスープももっとこってりかと思っていたら割合あっさりめ。なので、辛み調味料を足した方がいいようだ。具は、のり、チャーシュー、もやし、ねぎ。麺の量は結構多く、となりにいた年配の女性2人連れは食べきるのが大変そうだった。

« 四ッ谷:マサラ屋 | トップページ | 「デンジャラス・ビューティー」 »

グルメ(吉祥寺)」カテゴリの記事

コメント

千駄ヶ谷、元祖(吉祥寺)、野方、村山 とかいろいろ系列があって、西国分寺のはたしか村山系だったと思います。
私も、吉祥寺のが好きなのですが、西国分寺のも嫌いじゃなかったです。新店にはまだ行ってません。
ちなみに、東大和にも村山系のお店があるのですが、あそこは嫌いです。

いろいろ系列があるんですね。吉祥寺のお店の味は気に入りました。
西国分寺のお店も、ずーっと行こう行こうと思いながら行きそびれてしまいました。新しいお店も似たような感じだという噂は聞いているのですが・・・今日も前を通ったんですが結構人が入っていました。
村山系は匂いがキツイと聞きましたが・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺:ホープ軒本舗:

« 四ッ谷:マサラ屋 | トップページ | 「デンジャラス・ビューティー」 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon