震災時帰宅支援マップ 首都圏版
« テレビが見えない | トップページ | 椎名誠『からいは うまい』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年の目標(2023.01.06)
- 明けましておめでとうございます(2023.01.01)
- 今年を振り返って(2022年)(2022.12.31)
- 仕事納め(2022.12.29)
- よなよな月の生活(クラフトビール定期便)7回目(2022.10.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 震災時帰宅支援マップ 首都圏版:
» 【本】震災時帰宅支援マップ 首都圏版 [ブリログ]
震災直後、都市の交通機関が麻痺すると、人々は徒歩で帰宅しなければならない。そのような帰宅困難者が自宅まで安全に帰るためのサポートをするのが「帰宅支援」だ。 [続きを読む]
» No.247 中越地震等に学ぶ防災対策 [NPO法人NMA]
浅川@NMAです。
去年、我々NMAも募金活動を行った「新潟県中越地震」から一年以上が経ちました。ニュースを見る限りでは、まだインフラの復旧作業が続いているようです。食料や水も外部からの支援でまかなっているエリアもあるようで、現地の方々は休まらない日々が続いてい... [続きを読む]
TBさせていただきました。
投稿: NMA | 2005/10/26 00:28