« カナダみやげ | トップページ | 「オータム・イン・ニューヨーク」 »

2005/10/09

『外国映画ぼくの500本』

本日の本
外国映画ぼくの500本
book-41 『外国映画ぼくの500本』 双葉十三郎著 文春新書
双葉氏の「ぼくの採点表」は映画雑誌のスクリーンの連載でもずっと読んでいたし、6冊のガイドブックとなったときももちろん購入。私にとって映画のバイブルとでも言うべきガイドブック。今までこんな本があったのは知らなかったのだが、当然買わずにはいられない。
500本のうち、すでに見た映画は362本。つまり、未見の作品が138本あるということで、まだまだ・・・非常に古い作品でまったく今まで見る機会にめぐまれない、という作品もあるが、特に目立つのは英米以外の国の作品に未見が多いということで、偏ってはいけないなと反省。

« カナダみやげ | トップページ | 「オータム・イン・ニューヨーク」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『外国映画ぼくの500本』:

« カナダみやげ | トップページ | 「オータム・イン・ニューヨーク」 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon