« 渡辺葉『やっぱり、ニューヨーク暮らし』 | トップページ | さくらももこ『ももこの21世紀日記 N'02』 »

2006/04/27

「エレクトラ」

本日の映画
エレクトラ
movie-36 「エレクトラ」 Elektara 2005年米

DIR:ロブ・ボウマン
CAST:ジェニファー・ガーナー、ゴラン・ヴィシュニック、ウィル・ユン・リー、ケイリー・ヒロユキ・タガワ、テレンス・スタンプ、ボブ・サップ
STORY:かつて悪と戦って死んだエレクトラは、武術の達人スティックにより復活し、暗殺者として生まれ変わった。彼女は、マークとその娘アビーの暗殺を命じられるが、それとは知らずアビーと友達になってしまい・・・やがて、別の暗殺者が送り込まれ、エレクトラは2人を助けようとする。

☆☆☆「エレクトラ」といってもギリシャ映画ではない。ベン・アフレック主演映画「デアデビル」に登場したヒロイン、エレクトラを主人公にすえたスピン・オフ映画のほう。

ワタクシは、ベン・アフレックがあまり好きではないので(J・ガーナーもなんでベンと結婚したんだろ?)、「デアデビル」はいまひとつ楽しめなかったのだが、エレクトラを演じるJ・ガーナーは印象に残った。なので、ガーナーが主演するテレビシリーズ「エイリアス」を見ようと思いながら、見るヒマがないまま現在に至っている。

「デアデビル」で死んだはずのエレクトラがなぜ生き返ったのか?というあたりはあまり詳しく説明されないのだが、どうやらテレンス・スタンプ演じるスティックという盲目の武術家によって生き返らされた、ようなのだ。で、結局スティックが何者なのか、最後まで完璧に把握できなかったわけだけど(ワタクシの理解力が足りないのか?)、さすが、T・スタンプは貫禄だ。若い頃から暗い感じだったが、年をとってそれが渋さになってる感じ。

J・ガーナーは、武器(剣のような)を振り回す動作はかっこいいが、わりあい的に簡単にやられてしまったりして、強いんだかどうだかよくわからない。エラがちょいと張った顔だちなので、強そうに見えるけれど。これからも、アクション女優としてやっていくのだろうか。やはり「エイリアス」を見てみなければなるまい。

とまあいくつかの?があるし、ストーリーは平板だけれど(狙われる女の子アビーとの友情はなかなかいい)、案外楽しめた。ワタクシとしては「デアデビル」より楽しめた映画だった。

B・サップが登場したと思ったら、すぐにやられてしまうのはご愛敬。

« 渡辺葉『やっぱり、ニューヨーク暮らし』 | トップページ | さくらももこ『ももこの21世紀日記 N'02』 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「エレクトラ」:

« 渡辺葉『やっぱり、ニューヨーク暮らし』 | トップページ | さくらももこ『ももこの21世紀日記 N'02』 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon