« ムラマツエリコ・なががわみどり『あかあさんと旅をしよ~。』 | トップページ | ムラマツエリコ、なかがわみどり『旅のコーフン』 »

2006/09/02

国分寺:PANAS

0609021

久々の土曜出勤日。

お昼は、国分寺に戻ってきて、インド料理店「PANAS」にて。

座ると、すぐにメニューとともに水とサラダが到着。
10種類近くあるランチメニューからワタクシが選んだのは、なすとじゃがいものカレー(890円)、同居人はチキンカレー(900円)。
ランチメニューは、サラダ、ナン又はターメリックライス、ドリンクつき。
こないだからずーっとナンが食べたかったのでナンと、飲み物はマンゴーラッシーを注文(他にチャイ、ラッシー、コーヒーなど)。

マンゴーラッシーが出てきた後、カレーとナンが到着。いやはや、ナンが大きい!写真でも画面をはみだしてますね。しかしこれがとてもおいしいナン。もちもちしていてカレーにもよくあう(とはいえ、やはりワタクシには大きすぎて最後は輸出)。

カレーは、甘口、中辛、辛口、激辛の4段階から選べるようになっているが、今回はフツーに中辛を注文。中辛でも結構辛い。この分だと、激辛を注文したらどんなに辛いことやら(ちなみに、ワタクシは辛いものが苦手ではないけれど、激辛好きというわけでもない)。辛いのが苦手な方は甘口の方が無難かも。
このカレー、ただただ辛いだけでなく、非常にスパイシーで複雑な味。だからおいしいのだろうけど。薬膳カレーなるものもあったが、これはさらにスパイシーなのだろうか。

マンゴラッシーは甘くて、カレーの辛さが少々は緩和される。インドカレーにはラッシーがあいますね。
ひっきりなしにお客さんが入ってきて、なかなかに繁盛している模様。

今度は、カレー以外のものに挑戦するべく、夜きてみたい。ヒマラヤビールなるものも飲んでみたいし・・・

PANAS:国分寺市本町2-12-5梅の家ビル1F
(ランチ11時~15時、ディナー17時~23時L.O.)
PANAS

« ムラマツエリコ・なががわみどり『あかあさんと旅をしよ~。』 | トップページ | ムラマツエリコ、なかがわみどり『旅のコーフン』 »

グルメ(国分寺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国分寺:PANAS:

« ムラマツエリコ・なががわみどり『あかあさんと旅をしよ~。』 | トップページ | ムラマツエリコ、なかがわみどり『旅のコーフン』 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon