「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
本日の映画
movie-82 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 Harry Potter And Goblet Of Fire 2005年米
DIR:マイク・ニューウェル
CAST:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、ロビー・コルトレーン、レイフ・ファインズ、マイケル・ガンボン、ジェイソン・アイザックス、ゲイリー・オールドマン、アラン・リックマン、マギー・スミス、ミランダ・リチャードン
STORY:4年生に進級したハリー。100年の封印を解き、三大魔法学校対抗試合がホグワーツで行われることになる。各校の代表選手は立候補した生徒から炎のゴブレットが選び出すのだが、立候補もしていないし、17歳以上という年齢にも達していないハリーが4人目の選手として選ばれてしまう。かくして、危険な対抗試合に出ることになったハリーだが・・・
☆☆☆☆ハリー・ポッターシリーズ4作目。
ハリーたちもずいぶんと成長。というか、原作より成長しすぎちゃってやや苦しい。14歳という設定だが、どう見ても14歳に見えないのが難点。でも人が変わってしまうのも違和感がありますからね。まあ目をつぶらなければならないですね。
監督は、前作から替わってマイク・ニューウェル。この監督の映画では「フォー・ウェディング」が好きだ。どんどん話は暗くなっていくけれど、監督が替わったせいか、雰囲気はむしろ少し明るくなった気がする。
ワタクシは原作をまったく読んだことがないのだが、長い話をよくまとめているのではないだろうか。対抗試合の場面など、ハラハラドキドキ、飽きさせない。
残念なのは、登場人物がだんだん多くなってきて、一人一人の活躍場面が減ってきたことだろうか。レイフ・ファインズのヴォルデモート卿が次作以降どうなっていくかは楽しみだが。
主役3人が大人にならないうちに、どんどん作っちゃってほしいですね。
« 吉祥寺:あろいなべた | トップページ | 新潮文庫の100冊マスコット »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「いつか眠りにつく前に」(2018.04.14)
- 「再会の街で」(2018.04.11)
- 「リトル・ランボーズ」(2018.03.15)
- 第90回アカデミー賞授賞式(2018.03.11)
- アカデミー賞最終予想(2018.03.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/65565/12383221
この記事へのトラックバック一覧です: 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」:
コメント