業務スーパー/リカーキング
近くに(といっても車じゃないと行けないけど)業務スーパー府中本宿店がおととい開店。
昨日中央自動車道に行く道でたまたま発見した。
業務スーパーというと、我が家では小平にある業務スーパー/河内屋によく行くのだが、だいたい同じくらいの距離だろうか。違っているのは、一緒になっている酒屋がリカーキングだということ。
業務スーパーはホントにいろいろとおもしろいものを売っていて、ついつい買ってしまいそうになるけれど、今日の目的はワインと日本酒。
ところが、お酒の部門は案外狭いスペース。ワインも河内屋の方が品揃えよし。それでも、今日はオープニングセールなのか、800円前後のワインを2本でよりどり1000円ということで4本お買いあげ。
オープニングということで、冷蔵庫につけるマグネットつきの入れ物と、マグナムドライ(ゴールデン)2本をおまけにもらいました。
東京都府中市本宿町4-28-3
« 山梨イチゴ狩りドライブ | トップページ | 「幸せのちから」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事始め(2025.01.06)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 仕事納め(2024.12.28)
- 新しいプリンター(2024.11.13)
- よなよな月の生活(クラフトビール定期便)16回目(2024.06.17)
こんばんはー
業務スーパーはウチの近所(徒歩5分)にもあります。
残念ながらこちらはお酒置いてないんですよね~隣に酒屋があるからなのかなぁ?
ちなみに、結構行きますけど買うものって酒の肴の合鴨ロースか冷凍枝豆くらいです(笑)
投稿: ONE F THE BROKEN | 2007/02/12 00:03
こんばんは。
業務スーパーって兵庫県の会社なんですよね。ということもあってか、東京では最近少しずつ店舗が増えてきたというところです。このあたりでは、なぜか必ず酒屋と一緒になってるんですよね。
冷凍食品すごい数ですね。合鴨ロースもありましたっけ?鴨好きとしては探さずにはいられません!!
投稿: nocci | 2007/02/12 00:48
はじめまして!
業務スーパーって楽しいですね^^
投稿: たなかつとむ | 2007/03/03 11:53
たなかつとむさん、こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
業務スーパー、見て歩くだけでも楽しいですよね。しかし、余計なものもついつい買っちゃうんですよねー
投稿: nocci | 2007/03/04 00:20