吉祥寺:スペインバル Bar de Cante 吉祥寺
母親の快気祝いと父親の誕生日祝いをかねて、吉祥寺のバル「Bar de Cante」へ。前にランチに行ってみて、是非夜来てみたいなと思っていたお店だ。
まずは飲み物。4人なので、フルボトルで頼むことに。
カンポ・パッロ(4000円)。なんでもこのワインが飲めるのは日本では2店舗だけだそう。かなり熟した味で、コクもあっておいしい。
飲み終わった後は、是非飲みたかったCAVAのモンサラ・カヴァ・セミ・セック(700円)。さっぱりしていてそれでいて味もしっかりしたスパークリングワイン。おいしい。
お料理は・・・
お通しの白いちじくとハードタイプのチーズ
玄界灘産あじのマリネ(500円) お酢がいい感じ
きのこのシェリービネガーソテー(500円) きのこ好きとしてはかかせない
生ハム3種の盛り合わせ(1450円) 口の中でとろけます
小海老とほうれん草のトルティージャ(500円) ちっちゃなフライパンにのってくるのがかわいい(写真は断面図もあり)
ミックスサラダ(800円) オリーブ各種もうれしいが、いわしがおいしい
たこのアヒージョ(500円) ピリッと辛いが案外油っこくはない
魚貝のパエーリア2人前(2760円) 魚貝のだしがよくきいている
デザートは・・・
クレマカタラナ(550円) ワタクシと母のプディング。ソースはない方がいい
フレッシュチーズのアイスクリーム(480円) 同居人のデザート。チーズがプチプチと入っている
クリームチーズの蜂蜜がけ(580円) 父のデザート。蜂蜜とよくあう
なんだか、すごくたくさん食べているように見えるけど、タパス・・・小皿料理なので一品一品は量的には少ないからOK。ちっちゃいといろいろ楽しめていいですね。
昼より断然夜がおすすめ!
« 「50回目のファースト・キス」 | トップページ | 「コーラス」 »
「グルメ(吉祥寺)」カテゴリの記事
- 吉祥寺:自家製うどん 武吉志(2024.09.15)
- 吉祥寺:戎ビアホール 吉祥寺(2022.05.09)
- 吉祥寺:天下寿司 吉祥寺店(2020.08.10)
- 吉祥寺:磯丸水産 吉祥寺駅北口店(2019.01.04)
- 吉祥寺:アムリタ食堂(2018.01.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺:スペインバル Bar de Cante 吉祥寺:
» フラメンコ flamenco フラメンコニュース [フラメンコ flamenco フラメンコニュース]
フラメンコニュース [続きを読む]
コメント