小布施ワイナリー(メルロー)
先日小布施で買ってきたワインの赤の方を飲んでみた。
メルローを主体とした国産葡萄で作られているとのこと。
ワインクーラーで15度で保存して来年まで置くとまた違った味わい、と書いてあったが、我が家にはそのような環境がないため、本格的に暑くなる前に飲んでしまおうと思った次第。
開けて1杯目は、ちょっと角がたつ感じ(ピリピリ感あり)。樽の香りが結構する。
空気に触れさせているうちにだんだんまろやかになってきたが、かなりしっかりしたワインだった。ふむふむ、日本のワインもなかなかやるね。
このワインを飲んだ直後、フランスの激安ワインを飲んだら、悲しくなりました(笑)。
« 「ロスト・ストーリー~現代の奇妙な物語~」 | トップページ | キリン 良質素材 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ 夜香る黒エール(2025.01.09)
コメント