« 南青山:Essence | トップページ | 「ロスト・ストーリー~現代の奇妙な物語~」 »

2007/05/26

立川:俺とカッパ

久々に立川アレアレア内ラーメンスクエアに行ってみた。
と、以前入ったことのある「我流風」(鹿児島ラーメン)以外はすっかり入れ替わっているでないですか。ここって芸能人枠があるんでしょうか?前は河相我門の店があったが、今度はデビット伊東の店があった。


一通り見てみて、野菜がたっぷりのっているというところに魅力を感じて(昨日は野菜不足だったので)、「俺とカッパ」というお店に入ってみた。ローマ字でore with kappaとあったが、俺と・・・ならばandの方がいいような・・・Tシャツがちょっといい感じ。

0705261
注文したのは、激元気ラーメンの肉野菜増し(950円)。
上に卵がのっかっているということで、なんとなくスタ丼を連想。なんとなくスタミナつきそう・・・


スープは赤色と茶色が真ん中から別れていて、中国の火鍋のよう。肉増し野菜増しなので、肉と野菜が山盛りで、はじめは崩すのが大変。肉は味つき(今はやりの宮崎産豚肉使用とのこと)で食べやすい。はじめから卵を溶いて食べたというのもあるが、辛くなさそうなスープのエリアから食べたので、全然辛くないなあと思ったが、そのうち赤い部分がまじってきて次第に辛くなってきた。といっても激辛ではなく、花椒たっぷりのラー油らしく、いい香りかつちょうどいい辛さ。香りといえば、マー油も入っているようで、あとからぷーんと焦がしにんにくのいい香りが・・・ニラも入っていて、いやはや、ホントスタミナつきそう(笑)。


麺はかなり太くて、汁をたっぷり吸うせいか(もともと少食というのもあるが)、かなりおなかが膨れてしまい、最後は一口残して同居人の方へどんぶりが・・・
残してごめんなさい。でもおいしかったっす。


ところで、なぜお店の名前が「俺とカッパ」?そしてなぜ派遣の店って書いてあるんでしょう?

« 南青山:Essence | トップページ | 「ロスト・ストーリー~現代の奇妙な物語~」 »

グルメ(立川~八王子)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。うまそう~。ただいま晩御飯前につき、よだれがジュルジュル状態です。これからの季節にぴったりのラーメンですね。

しぽさん、こんばんは。
暑くてバテ気味だったので、元気が出ました、このラーメン。
ラーメンスクエア、まだまだ食べたいラーメンがいっぱいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立川:俺とカッパ:

« 南青山:Essence | トップページ | 「ロスト・ストーリー~現代の奇妙な物語~」 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon