新井皓士『ドイツ・ラインとワインの旅路』
本日の本
book-30 『ドイツ・ラインとワインの旅路』 新井皓士著 東京書籍
ドイツ本第6弾。
先日、ドイツビールの本を読んだところだったので、今度はワインの研究だ!と思い読んでみたところ・・・
ワインの研究本じゃなかった(笑)。勝手に題名から思いこんでいたワタクシが悪いのだが・・・
いや、でもこの本、とっても中身が濃かった。ラインの源流をたどる、というところからはじまり、ワインももちろん飲みつつ、旅が進んでいくわけだが、単なる紀行物ではない。歴史の話をたくさん織り交ぜつつ、ドイツとはどのようなところなのかが浮かび上がってくる構成。
いやはや、勉強になりました。
もちろん!ドイツに行ったらおいしいワインもたくさん飲みたいのでさらなる研究もしたいと思います。
![]() | ドイツ・ラインとワインの旅路 新井 皓士 津田 孝二 東京書籍 1994-09 by G-Tools |
« アサヒ PRIME TIME | トップページ | 「氷の微笑2」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- たかぎなおこ『良いかげんごはん』 (2023.10.02)
- たかぎなおこ『ひとりぐらしも何年め?』 (2023.09.30)
- ボンボヤージュ『旅ボン 台湾・台北編』 (2023.09.28)
コメント