大田垣晴子著『キリンビール大学 ビールでいただきます!』
本日の本
book-10 『キリンビール大学 ビールでいただきます!』 大田垣晴子著 ソフトバンククリエイティブ
WEB版キリンビール大学を書籍化したもの。
キリンビール大学の教育目標は、
一、ビールを心から愛する大人をつくる
二、ビール文化の発展に貢献する
三、ビールによる人類の幸せを追求する
ことだそうな。ビールを愛するワタクシとしてはビール文化の発展に貢献していきたいし、幸せも追求していきたいです(笑)。最近、ビール離れが著しいそうで、これはビール好きとしては憂うべきことでありますが、ワタクシもワインの方にやや傾いているので大きなことは言えないですね。
さてさて、この本ではビールにはどんな料理があうかが考察されているのだが、25並ぶ料理のうち、ワタクシ的にビールにあうと思うのは、
1.ギョーザ 2.焼き肉 3.枝豆
そして番外編としてドイツ料理。
なんでもワインにあわせてしまうワタクシでありますが、この3つはビールの方がいいですね。ドイツも、もちろんおいしいワインもたくさんあるのでワインでもよいのだが、やっぱりビール。地方によって違う様々なビールを楽しみたい。
« 麒麟 糖質0 | トップページ | アラン・ブリュモン ガスコン・ルージュ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- たかぎなおこ『良いかげんごはん』 (2023.10.02)
- たかぎなおこ『ひとりぐらしも何年め?』 (2023.09.30)
- ボンボヤージュ『旅ボン 台湾・台北編』 (2023.09.28)
コメント