アラン・ブリュモン ガスコン・ルージュ
フランス南西部コート・ガスコーニュのワイン。
タナ種とメルローの混合。
タナ種はほとんど飲んだことがないと思うのだが、このアラン・ブリュモン氏は、タナ種を使ったマディランで有名らしい。その部ブリュモン氏のテーブルワインがこちら。
タナ種の色だろうか、結構濃い色のワイン。味はメルローの味ももちろんするが、メルローだけより重い感じがあるのはタナ種の影響だろうか。
100%タナ種のワインはどうだろう。興味のあるところだ。
« 大田垣晴子著『キリンビール大学 ビールでいただきます!』 | トップページ | 東海林さだお『東海林さだおの大宴会』 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ 夜香る黒エール(2025.01.09)
- サッポロ ヱビス ほうじ茶の余韻(2025.01.08)
« 大田垣晴子著『キリンビール大学 ビールでいただきます!』 | トップページ | 東海林さだお『東海林さだおの大宴会』 »
コメント