「アンフェアthe movie」
本日の映画
movie-21 「アンフェアthe movie」 2007年日
DIR:小林義則
CAST:篠原涼子、椎名桔平、成宮寛貴、阿部サダヲ、濱田マリ、向井地美音、加藤雅也、大杉漣、寺島進、江口洋介、加藤ローサ
STORY:警察内部の不正が書かれた極秘文書のありかを探る警視庁公安部警部補の雪平。ある日、車が爆発し、娘が大けが追い、警察病院に運ばれる。直後にテロリストたちに病院が選挙され、警察庁長官も人質となった。雪平は病院内にいる娘を救い出そうと病院に忍び込むが・・・
☆☆☆篠原涼子主演のテレビシリーズの映画化。
実は、ワタクシは、話題となったテレビシリーズを残念ながら見ておらず、スペシャル版のみを見ている。
おそらく、全体を理解するにはシリーズから見るべきだったのだろうが、スペシャルだけでもまあ筋としてはわかった。
裏切り者は誰?(警察内部に内通者がいる)という展開は共通するようで、今回も誰が?という謎でひっぱっていく。あの人とかあの人も、いかにも怪しそうに登場するんですね。ちょっとわざとらしいくらい。そして、最後はやはりあの人だったか・・・そうくるのが、一番意外性があっていいかなという人が裏切り者でしたね。
というサスペンスもあるにはあるが、やはり見どころは、超クールな雪平(篠原)。にこりともせず、犯人を追いつめる姿が格好いいのだが、今回は娘への愛情という面もクローズアップ。娘を助けようと必死になる姿が印象的だ。その分、クールさは減ったけれど、人間らしさがプラス。恐れるものがないように思えた雪平にも弱点があったんですねぇ。
ラストの銃撃で、最終章といいながら、なんだか続きがありそうな気もしたんだが、まだ作る気?うーん、でも映画ではよした方がいいでしょうね。テレビで十分だ。
最後の銃撃者って誰なのかな?何度か見てみたけれど、よくわからない・・・あの服装からして、あの人でしょうか?
(うーん、書けないのがもどかしい)
« 国分寺:BEER CAFE ガンブリヌス | トップページ | サッポロ ビバライフ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ミステリと言う勿れ」(2025.01.15)
- 「フローズン・リバー」(2024.11.06)
- 「屍人荘の殺人」(2024.10.07)
- 「127時間」(2024.09.07)
- 「パーフェクト・ゲッタウェイ」(2024.09.02)
こんばんは~
このシリーズは「意外な人が裏切り者」という
ことで興味をひこうという趣旨なんでしょうけど、どんでん返しが多すぎてTVシリーズ~TVスペシャル~劇場版とすべて見てきたものからするとちょっと食傷気味っていうのが正直な感想です。
個人的には常識では想像もつかないくらい意外なラストで締めくくってもらえると納得いくんですけどね~
投稿: ONE OF THE BROKEN | 2008/04/21 02:29
こんにちは。オイは、シリーズ全部見てますよ。テレビシリーズも最後の最後まで真犯人が分からなくてもどかしさと次々と外れる予想に苛立ちながら見てました。ほんとスッキリする続編に期待します。銃撃の犯人は多分・・・ですよね。
投稿: しぽ | 2008/04/21 21:44
ONE OF THE BROKENさん、こんばんは。
私はどんでん返し、大好きなんですけど、確かにずっとそればかりじゃ飽きますね。
スペシャルからしか見てないので、まだ飽きるという段階には至りませんでしたが(笑)。多分、シリーズの方がおもしろかったんでしょうね。
投稿: nocci | 2008/04/21 22:42
しぽさん、こんばんは。
うーん、テレビシリーズ気になりますね。つくづく見ればよかったと思いました。
銃撃犯は、スーツの中のはでな色が見えたので、多分あの人ではないかと思いました。
投稿: nocci | 2008/04/21 22:45