星野知子『フェルメールとオランダの旅』
本日の本
book-34 『フェルメールとオランダの旅』 星野知子著 小学館
まだまだ、オランダ、ベルギー本を読んでいます・・・
女優の星野知子さんが、ルーヴル美術館にあるフェルメールの小品、「レースを編む女」を見て、オランダを旅することを決意、フェルメールゆかりの地を訪ねる旅エッセイである。
ワタクシもフェルメールは好きで、オランダではしっかり見てこようと思うのだが、あいにくとちょうどその時、日本でフェルメール展をやっているという・・・(笑)この展覧会は是非とも見に行きたいものだ。
ふと思い立ってオランダに出かけるというのは、旅慣れた星野さんらしいフットワークの軽さ。フェルメールに対する思い入れの伝わってくる文章は読みやすく、オランダ入門本としてはなかなかよろしい。写真もふんだんに使われているし。
あと1,2冊でオランダ・ベルギー本は終了かな。早くもっと計画を立てねば・・・
« 『読書のすすめ 第12集』 | トップページ | 国立:塚田農場 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- クリス・マクジョージ『名探偵の密室』 (2023.09.06)
- 青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました』 (2023.08.30)
- エリー・グリフィス『見知らぬ人』(2023.08.24)
- C・A・ラーマー『マーダー・ミステリ・ブッククラブ』(2023.07.07)
- ボブ・ラングレー『北壁の死闘』(2023.07.05)
コメント