« 細川智栄子『王家の紋章50』 | トップページ | LOFT オープン »

2008/10/11

「Shall we Dance?」

本日の映画
Shall We Dance (2004)
movie-41 「Shall we Dance?」 2004年米

DIR:ピーター・チェルソム
CAST:リチャード・ギア、ジェニファー・ロペス、スーザン・サランドン、スタンリー・トゥッチ
STORY:シカゴの遺言専門弁護士ジョン。高級デパートに勤める妻と2人の子供に囲まれ幸せに暮らしていたはずだった。ところが、単調な毎日に少々むなしさを感じはじめていた彼は、通勤電車から見えるダンス教室の窓辺にたたずむ美女にひかれ、思わずダンス教室に足を踏みいれてしまうが・・・

☆☆☆周防監督作品のリメイク。
オリジナルは、いい意味で日本的な映画なので果たしてアメリカ映画にするとどうなるか、繊細さがなくなってしまうのではと危惧したが・・・

いや、意外とおもしろかった。オリジナルの部分も残しつつ、アメリカ的な展開にもなっていて。

主人公がスマートすぎるし、奥さんがキャリアウーマンで自立しているとか違っている点だが、一番違和感があったのは、草刈民代の役がジェニファー・ロペスだったこと。セクシーさをあまり出さないようにはしていたとは思うが、なんか社交ダンスの教師という感じがしないというか・・・
竹中直人=スタンリー・トゥッチは爆笑ものだったし(これは似ていた)、渡辺えり子=リサ・サン・ウォルターのも雰囲気がそっくり。

オリジナルの方が不器用なサラリーマンがダンスを通じて人生を見直すというテーマがより伝わってきたかなと思うけれど、アメリカ版のテンポのよさがワタクシ的には気にいったので、どちらもよかったかなと。

ラスト近く、R・ギアがばらを持ってエスカレーターをあがってくる場面、これはアメリカ映画というか、ギア様でないとできませんね。キザでも彼なら許せる(笑)。


« 細川智栄子『王家の紋章50』 | トップページ | LOFT オープン »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Shall we Dance?」:

« 細川智栄子『王家の紋章50』 | トップページ | LOFT オープン »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon