吉祥寺:麺屋 勘九郎
昨日は、職場に荷物をとりにいった帰りに吉祥寺により(毎年同じ行動をしてますが)、昨年できたラーメン屋さん、麺屋 勘九郎にて昼食。
頼んだのはピリ辛つけ麺。ワタクシは150グラム、同居人は300グラム。
ワタクシの麺を盛ったお皿には、チャーシュー、メンマ、もやしがのっかっていたのだが同居人のにはなし。あれなんだ?と思ったら、ワタクシの方はつけ汁の器がちっちゃくて具がはいりきらないので麺のお皿にのっかってたらしい。
食べてみて、んんん????
なんじゃこりゃ。味がない。いや、正確には辛みはあるもののそれだけなんである。
一瞬出汁がたりないのかと思ったが、どうやら塩気がまったくないということに気づいた。多分入れ忘れだろう。仕方ないので、醤油をどんどん足していき、だいぶ入れたところでようやく味が落ち着いた。
たぶん、普通に塩気があったなら、普通においしかったのだと思うが、これではね・・・
ワタクシは、あまり辛い点はつけない方だけど、ここは再訪することはないと思います。
残念。
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 オリエンタルビル B1F
« 国分寺:パナスPANAS | トップページ | 【セザンヌ主義】 »
「グルメ(吉祥寺)」カテゴリの記事
- 吉祥寺:自家製うどん 武吉志(2024.09.15)
- 吉祥寺:戎ビアホール 吉祥寺(2022.05.09)
- 吉祥寺:天下寿司 吉祥寺店(2020.08.10)
- 吉祥寺:磯丸水産 吉祥寺駅北口店(2019.01.04)
- 吉祥寺:アムリタ食堂(2018.01.02)
コメント