« 国分寺:パナスPANAS | トップページ | 【セザンヌ主義】 »

2008/12/30

吉祥寺:麺屋 勘九郎

昨日は、職場に荷物をとりにいった帰りに吉祥寺により(毎年同じ行動をしてますが)、昨年できたラーメン屋さん、麺屋 勘九郎にて昼食。

0812291
頼んだのはピリ辛つけ麺。ワタクシは150グラム、同居人は300グラム。
ワタクシの麺を盛ったお皿には、チャーシュー、メンマ、もやしがのっかっていたのだが同居人のにはなし。あれなんだ?と思ったら、ワタクシの方はつけ汁の器がちっちゃくて具がはいりきらないので麺のお皿にのっかってたらしい。

食べてみて、んんん????
なんじゃこりゃ。味がない。いや、正確には辛みはあるもののそれだけなんである。
一瞬出汁がたりないのかと思ったが、どうやら塩気がまったくないということに気づいた。多分入れ忘れだろう。仕方ないので、醤油をどんどん足していき、だいぶ入れたところでようやく味が落ち着いた。

たぶん、普通に塩気があったなら、普通においしかったのだと思うが、これではね・・・

ワタクシは、あまり辛い点はつけない方だけど、ここは再訪することはないと思います。
残念。


東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 オリエンタルビル B1F

« 国分寺:パナスPANAS | トップページ | 【セザンヌ主義】 »

グルメ(吉祥寺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺:麺屋 勘九郎:

» ニコニコ吉祥寺 [吉祥寺]
やっぱり奥が深いよな吉祥寺知りたいことが沢山ありますね。年末年始の営業のお知ら... [続きを読む]

» 吉祥寺 のこと [吉祥寺]
今日は最近の個人的に話題の吉祥寺について語ります。私の周りでは吉祥寺について話す... [続きを読む]

« 国分寺:パナスPANAS | トップページ | 【セザンヌ主義】 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon