【山水に学ぶ 江戸絵画の風景250年展】
art-4 【山水に学ぶ 江戸絵画の風景250年展】 府中市美術館
今週はとても疲れたので、今週は家で引きこもっていようと思ったのが、伊藤若冲の2作品の展示は明日までというので、急遽お出かけ。
府中市美術館は【動物絵画の100年展】以来。うちからは車でついーっと行くことができて便利である。
同居人が入り口で、クイズに全問正解すると絵葉書がもらえるという「山水探検隊」なるものをもらったので、鉛筆片手にまわることに。
のっけからクイズの対象となっている絵、「騰龍隠雲之図」。かさが遙か遠くまでとばされる様子が動的でおもしろい。
そして早くも登場するのは、若冲の「石灯籠図屏風」。近づいてみるとちゃんと点描画。まるでスーラ!
後半に登場するもう1枚の若冲の「石峰寺図」。おもしろい構図の風景画なのだけど、描かれた人物がなんだか丸っこくてユーモラス。
2枚の若冲、迫力があったのは、前者だけど、印象に残ったのは後者。
いずれも京都国立博物館所蔵の絵。長い間は貸し出してくれないんですね。
ワタクシは西洋画に傾倒していて、日本画をみはじめたのはわりと最近のことなので、まだまだ不勉強なのだけど、今日見ていて思ったのは、江戸の中期以降の絵は、案外西洋画風の絵が多いということ。司馬江漢などはその代表格だけど、土井有隣とか亜欧堂田善などもそう。なかなかよろしい。
しかし、一番印象に残ったのは、曾我蕭白。力強い直線的な輪郭、一方で細かい描写、部分で違った手法と、非常にユニーク。
数枚展示されていたけれど、来週火曜以降の後期には重要文化財「月夜山水図屏風」がくるようで。
これは後期も行くしかないですね。半券もっていくと、入場料が半額になるし・・・
« たかはしみき『こげぱん三都旅日記~大阪・神戸編~』 | トップページ | サントリー ザ・ストレート »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【特別展はにわ】(2024.11.25)
- 神代植物公園3(2024.11.19)
- 【カナレットとヴェネツィアの輝き展】(2024.11.04)
- 【英一蝶展】(2024.10.14)
- 【田中一村展】(2024.09.23)
伊藤若仲・曾我蕭白一緒が一緒に観れるのは明日までなんですよね。中央図書館のポスターで今日知りました。
明日は観にいく予定です。上野での展示は人が多すぎてゆっくり観れなかったのですが、府中なら大丈夫そう。自転車でサイクリングがてら出かけようかなと思っています。
投稿: かねかね | 2009/04/12 01:13
かねかねさん、こんばんは。
なかなかにいい展覧会でした。是非是非行っていらして下さい!
今日はほどほどの混み具合で、上野もこれくらいだといいんですけどね。明日は若冲最終日ですからちょっと混むかもしれませんね。
気候はちょうどいいくらいですから、サイクリングがてら行くのは気持ちよさそうです。
投稿: nocci | 2009/04/12 01:32