アレグラ ドイツテーブルワイン
アレグラとは北イタリア地方の方言で「幸福でよい一日を」という意味とのこと。
おいしいワインで一日をしめくくれば、それはワタクシにとっては幸福でよい一日だったことになりますね。
しかしこのワインはちょっと微妙。
アルコール度数が少し低め(10.5%)というだけでない、薄さを感じる。酸味も薄めだし、味がどうも・・・
ぶどうの品種はドイツらしくミュラー・トゥルウガウなのだが、全然特徴が出てない。
まあこの安さなら仕方ないかな。
« 高山なおみ『日々ごはん⑩』 | トップページ | アレグラ スペインテーブルワイン »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ 夜香る黒エール(2025.01.09)
- サッポロ ヱビス ほうじ茶の余韻(2025.01.08)
コメント