« 「インサイド・マン」 | トップページ | サントリー 琥珀の贅沢 »

2009/11/14

吉祥寺:武蔵家別館

0911141
仕事帰り(泣)に、前々から行きたいと思っていた、武蔵家別館に行ってみました。
武蔵家と隣あっているこちら別館は、丼、定食、カレーなどいろいろなメニューがあり、しかも安い。

ワタクシがここで食べてみたかったのは、一押しメニューらしい、満州トロトロ坦々油そば。
食券を買って中に入ります(650円)。


まずは小ライス登場。ほどなくして、麺が。ぐつぐついって熱そう。
鶏そぼろ、揚げねぎ、ねぎ、唐辛子、ごま、半熟(もしくは温泉)卵がのっかって出てくる。
見た目、担々麺。油そばって感じには見えないのだけど、外の看板には汁あり油そばとあり、確かに油分は多い。

どうやって食べたらいいかしばし迷ったあと、混ぜ混ぜしてみた。卵はどのタイミングでつぶせばいいのか?半分くらいまできたところで混ぜてみたところ、マイルドになるんですね。まあ、思ったほどは辛くないものでしたけど。

ライスは麺を食べ終わったあと、入れてもよかったのだと思うけど、ワタクシは、ご飯の上に残ったスープをかけてみた。いい感じ!味が濃いのでご飯とよくあう。

いつか別館でなく、本館も行ってみるとしますか。

武蔵野市吉祥寺南町2-11-1

« 「インサイド・マン」 | トップページ | サントリー 琥珀の贅沢 »

グルメ(吉祥寺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺:武蔵家別館:

« 「インサイド・マン」 | トップページ | サントリー 琥珀の贅沢 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon