« 黄門様&助さん・格さん | トップページ | 茨城旅行 1日目 »

2010/01/06

今年の目標(2010年)

本日が仕事はじめ。電車もフツーに混んでいたし、朝からテンション下がりまくり・・・
そして、今日は残業なしで帰ろうと思ったのにダメ。今年こそ・・・

ということで、懲りずに毎年たてる目標です。10個にしようと思ったら11個になってしまいました。

1.映画を70本を観る
去年に引き続き低い目標だが(笑)、今年こそクリアを!

2.本を70冊読む
去年はおととしより冊数が減ってしまった。もっと早い時間に帰らないと、帰りの電車の読書時間がとれない。

3.海外ミステリーをもっと読む
このところぐっと減っている海外ミステリー。評判になった本は(文庫でという限定)網羅したい。

4.オペラに行く
去年は一回も行けなかったので今年は是非!

5.年の後半の展覧会を逃さない
例年、後半になると休みがとれず、逃してしまうことが多いので、これと思ったものはすぐに行きたい。

6.カルシウムをとる
去年は2度にわたり肋骨にひびが入ってしまった。骨を丈夫にしないと。

7.引き続き歩く
やはり歩くとコレステロール値が下がるようなので持続したい。

8.おいしく安いワインを探す
ネット注文が案外いいので今年もじゃんじゃん飲みたい。

9.麦の焼酎を研究する
今まで芋ばかりだったが、最近麦のよさに開眼。麦をもっと飲んでみよう。
といいつつ、新年早々買ったのは干し芋焼酎(笑)。

10.リラックマの思想で
あせらない。何事もまあいいではないですか・・・とリラックマ化する。

11.労働時間を減らす
過去最長の労働時間となってしまった去年。いくらなんでも減らさねば・・・

さてどうなりますことやら・・・

« 黄門様&助さん・格さん | トップページ | 茨城旅行 1日目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の目標(2010年):

» コレステロールに良いそのほかの食べ物 [コレステロール.net]
さらに、そのほかにもコレステロール値を下げる役割のある食べ物はたくさんあります。例えば、植物の色素や苦味成分で多くの種類があるポリフェノールは、その数、なんと400種以上とも言われます。とくに、抗酸化作用が強くて活性酸素のおかげでLDLコレステロールの酸化を防いでくれるので、動脈硬化を予防する効果もあります。さらに、ポリフェノールにはがんや老化の予防にも効果があるとされています。いい事尽くし... [続きを読む]

« 黄門様&助さん・格さん | トップページ | 茨城旅行 1日目 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon