« 「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」 | トップページ | 牛久ブルワリーシャトービール ヘレス »

2010/01/29

アン・クリーヴス『白夜に惑う夏』

本日の本
白夜に惑う夏 (創元推理文庫)
book-2 『白夜に惑う夏』 アン・クリーヴス著 創元推理文庫

STORY:シェットランドに白夜の夏がやってきた。ペレス警部が絵画展で出会った男が、翌日、道化師の仮面をかぶり、首つり死体となって発見される。再び本土からきたテイラー警部と組んで捜査にあたるペレスがたどりついた真相は・・・

☆☆☆シェットランド協奏曲第2弾。

前作がよかったので2作目も読んでた。
今度は季節が夏。前作では暗い冬だったが、うってかわって今回は白夜の夏。一晩中太陽が出ているせいか、人々は一種躁状態。
観光客もたくさん訪れ、にぎわうシェットランド島に再び、殺人事件が・・・

前作は決して読みやすくはないなと思ったが、慣れたせいかスイスイと読み進むことができた。結構な長さですけどね。
登場人物に慣れたということもあるかもしれないが、すーっと物語に入って行けた。

細かい書き込みがされており、ペレス警部の丁寧な捜査をゆっくり追っていくと、じわじわと真相が浮き上がってくるという次第。この過程がよい。
じっくり読み進めると、心にずしりとくる結末が待っているミステリーである。

最後まで犯人はわからなかったが、悲しいなあ。
しかし、このミステリーは決して犯人捜しだけを目的にしているわけではなくて、厳しい自然の中、狭い世界に生きる人々の生き様を描くこともまた重要な要素。

次作が楽しみだ。
そして、ペレスと前作から登場しているフランとの仲がどうなるかも・・・

« 「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」 | トップページ | 牛久ブルワリーシャトービール ヘレス »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アン・クリーヴス『白夜に惑う夏』:

« 「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」 | トップページ | 牛久ブルワリーシャトービール ヘレス »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon