« 【ルノワール~伝統と革新展】 | トップページ | 「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」 »

2010/03/21

六本木:東京ハヤシライス倶楽部 東京ミッドタウン店

1003211
昨日、国立新美術館で【ルノワール~伝統と革新展】を見た帰りの昼食。

この美術館に行った後の食事っていつも困るんですね。このあたりはよく知らないし、結構高いし・・・
で、結局、流れ着くのはミッドタウン。
あちこち歩いて、結局びびっときたのは、東京ハヤシライス倶楽部のイートイン。
ハヤシ&カレー、2つの味が楽しめるのがいいなと。

このお店、国分寺にある、もつ焼き処い志井のグループのお店なんですって(ここもまだ行ったことないけど)。

先にお金を払って(1000円)席につく。ちょっと座りにくい。

先にセロリのピクルスがでてきて、ちょっと待つと、出てきました。
おお、お皿が大きいな。

ご飯がT字に盛られていて真ん中に目玉焼き、向こうに大量のキャベツ。
この土手でカレーとハヤシがわけられてるわけですね。

まずはハヤシから(左)。
思ったより甘いが、じっくり煮込まれた感じでよろしい。目玉焼きの黄身をどっちに(ハヤシかカレーか)に崩すか一瞬迷ったが、ハヤシの方に崩してみた。これはあう。

カレーは、オーソドックスな味。意外と辛みもあってよい。肉が意外とはいっている。

交互に食べ進み、キャベツにも手をのばし、箸休めにピクルス(これ、おいしい)も。

ご飯はそんなに量はないかなあとはじめは思っていたのだが、そんなことはなかった。
うーん、少食なワタクシには全部無理だった。結局真ん中の土手部分を残してしまった・・・残念。ハヤシとカレーは混じらずに済んだけれど・・・(同居人は最後までうまく食べていたようだったが、最後の瞬間混じってしまった模様。まあ問題はないのだろうけど。)

今度、国立新美術館に行った時は、別のイートインで食べてみようっと。

東京都港区赤坂9-7-3 EB117-2 東京ミッドタウン ガレリアB1F

« 【ルノワール~伝統と革新展】 | トップページ | 「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」 »

グルメ(その他の地区)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六本木:東京ハヤシライス倶楽部 東京ミッドタウン店:

« 【ルノワール~伝統と革新展】 | トップページ | 「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon