吉祥寺:カフェロシアCAFE RUSSIA(ランチ)
平日午前、有休をとって吉祥寺をぶらぶらと散策。
さてお昼をどうしようと考えて・・・
3年半ほど前開店してまもなく行ったロシア料理のお店、カフェロシアに行ってみようということに。
ランチは11時半からで、我々は11時40分くらいに到着したものの、ほぼ満席。すごいなあ。しかも我々のあともひっきりなしにお客さんがやってくる。
ランチセットは3つ。
A:グリビィセット(野菜のピロシキ、ボルシチ、きのこのつぼ焼き、デザート)
B:ブリニセット(肉のピロシキ、サーモンのパンケーキ包み、ボルシチ、デザート)
C:しっかり食べられるセット(サラダ、ボルシチ、ライス、今日の料理・・・ビーフストロガノフなど、デザート)
そして選んだのはAセット。グリビィが食べたかったので・・・
まずでてきたのは野菜のピロシキ。肉のよりあっさり味。前行ったときには肉のと野菜のと半々ずつ頼もうと思って野菜のが売り切れだったのだった。
続いてはボルシチ。野菜たっぷりでやさしいお味。
そしてつぼ焼き。つぼが小さくて上にかぶさっているパンを全部落とし込んだら食べにくかった(笑)。
デザートはりんごのケーキ、紅茶クリーム添え。甘くなく重くなくてよろしい。
Aセットはとってもヘルシーで女性に好まれそう。
もう少しタンパク質をいうならばBセット、がっつり食べたい時にはCセットという使い分けができそう。
いやしかし、昼こんなに繁盛しているとは・・・
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-10 ナインビルB1
« コンドウアキ『やんわり上手 ~リラックマ生活8~』 | トップページ | ボジョレー・ヌーボー2010 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ 夜香る黒エール(2025.01.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺:カフェロシアCAFE RUSSIA(ランチ):
» ケノーベルからリンクのご案内(2010/11/21 09:18) [ケノーベル エージェント]
武蔵野市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント