ボジョレー・ヌーボー2010
毎年楽しみにしているボジョレー・ヌーボー。
って、フツーのワインの方が味は好きなんですが、1年に一度フレッシュなワインを味わうのもいいかなと。
木曜の夜というか夜中というか、金曜日午前0時頃、スーパーにて購入。
土日まで待とうと思っていたのだけれど、やっぱり待ちきれず帰りにスーパーに駆け込んだのだった。
激安ペットボトルのもあったけれど、やはり基本のジョルジュ・デュビュッフのを購入。
早速いただく。
色は鮮やかな赤紫。
一杯目はあけたてでとげとげしていたものの、2杯目以降は問題なし。
今年は特に暑い夏でもなかったと思うしどうだろう?と思っていたが、案外よろしい。
フルーティはフルーティなんだけれど、少し熟成しつつある味も味わえる。
50年に一度の出来といわれた去年と比べてもそうは差はなかったと思う。
また来年!
« 吉祥寺:カフェロシアCAFE RUSSIA(ランチ) | トップページ | 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヴィーニャ・ペーニャ 赤(2025.01.25)
- 綾菊酒造 豆狸カップ(2025.01.24)
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
« 吉祥寺:カフェロシアCAFE RUSSIA(ランチ) | トップページ | 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」 »
コメント