« ヴィエホ・ヴィニェド・ティント | トップページ | 4週間 »

2011/04/08

今柊二『定食学入門』

本日の本
定食学入門 (ちくま新書)
book-17 『定食学入門』  今柊二著 ちくま新書

定食屋さんというのはどうも入りづらい。
でもあこがれがあるんですね。

ということでこの本を読んでみた。
新書だとまあ内容は薄めのことが多くて、この本もすごく深いわけではないけれど、定食についての一通りの知識を得るには十分。

案外おもしろかったのは、定食の発展についての歴史。
江戸からはじまってたのか・・・

定食のご飯、もうちょっと少ないとありがたいのですが・・・
って、少なめでって言えばいいんですよね。


« ヴィエホ・ヴィニェド・ティント | トップページ | 4週間 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今柊二『定食学入門』:

« ヴィエホ・ヴィニェド・ティント | トップページ | 4週間 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon