« フィンカ・ロス・アルトス グラン・レセルバ | トップページ | 『いい旅・街歩き パリ』 »

2011/07/02

ドラ・トーザン『パリジェンヌのパリ20区散歩』

本日の本
パリジェンヌのパリ20区散歩
book-28 『パリジェンヌのパリ20区散歩』 ドラ・トーザン著  ポプラ社

NHKフランス語講座の講師をつとめたことがあるパリジェンヌ、ドラさんのエッセイ。

パリは20区にわかれているが、カタツムリ状にぐるっとまわって内側から順に1,2,3・・・と続く。

どうやらパリっ子にとってはこの区が重要で、地区(カルチェ)より区らしい。
これは新しい切り口。

読んでみると、確かに区によって全然雰囲気が違うようで、とてもなじみのある区もあり、そうでない区もあり。

夏の旅行では全部の区に行くことはないとは思うけれど、意識して歩こうと思う。

« フィンカ・ロス・アルトス グラン・レセルバ | トップページ | 『いい旅・街歩き パリ』 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラ・トーザン『パリジェンヌのパリ20区散歩』:

« フィンカ・ロス・アルトス グラン・レセルバ | トップページ | 『いい旅・街歩き パリ』 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon