« 房総・三浦半島旅行 2日目 | トップページ | 今年のチーズ福袋(2012年) »

2012/01/09

所沢:熱れつ亭

昨日、突如思い立ってコストコの入間店に行くことに。
これまでの2回、所沢バイパスの丸亀製麺所でうどんを食べていたが、いつも同じでは芸がないぞ、ということで、トンカツ屋さんの熱れつ亭ということろに入ってみた。
1201091_2

後で調べたら、とんかついなば和幸のグループのお店だったようで(国分寺にもありますね)。
チェーン店で店舗がたくさんあるのかと思いきや、熱れつ亭はここ以外は西武ドームだけらしい。

ランチメニューから、ワタクシはミニカツ丼・えびフライ・チーズカツのセット(1050円)、同居人は日替わり(ロースカツ、えびフライ、豆腐コロッケ 1000円)のセットを注文。

1201092
1201093
ほどなくお茶とともに、ミニ擂り鉢とすりこぎが運ばれてきた。
ごまを自分で好みの摺り具合にすって、かけてもよし、そこにソースを入れてつけて食べてもよしとということらしい。
早速、ごまを摺ってお料理を待つ。

12010941201095
キャベツ、みそ汁(しじみ)、漬け物付き(ライス、キャベツはおかわり自由らしい)。
キャベツにはノンオイルしそドレッシングをかけた。

ほー、書いてあるとおり、衣がすごいサクサク。なんか秘密があるのかな~
味は普通といえば普通だけどおいしいです。
ごまはたくさんの方がいいかも!

埼玉県所沢市若狭3-2360-17


コストコは混んでましたね。
人混みで疲れました(←自分もその一人だっ)。

戦利品はこちら。前回よりは少ないです。
1201096

多摩境店もようやく2月末リニューアルオープン予定だそうで、今度行くときは多摩境かも・・・

« 房総・三浦半島旅行 2日目 | トップページ | 今年のチーズ福袋(2012年) »

グルメ(その他の地区)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 所沢:熱れつ亭:

« 房総・三浦半島旅行 2日目 | トップページ | 今年のチーズ福袋(2012年) »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon