エドワード・D・ホック『サイモン・アークの事件簿Ⅱ』
本日の本
book-11 『サイモン・アークの事件簿Ⅱ』 エドワード・D・ホック著 創元推理文庫
STORY:自称2000歳のサイモン・アーク。どこから来たのか、何者かわからない若者が雪原で不可解な死を遂げる「過去のない男」他7編。
☆☆☆謎の男サイモン・アーク物の第2弾。
ホックの短編ならば、圧倒的にサム・ホーソーン物が好きなのだが、作者が亡くなった今となってはもう書かれるはずはないので、せめて同じような不可能犯罪物をということで2冊目も読んでみた。
自称2000歳で悪魔や超常現象の探求をし続ける謎の男サイモン・アーク。
とはいっているけれど、オカルト色はそれほどではなくて、その設定以外はフツーのミステリ。
あ、これ知ってるぞというトリックもあったりはするが、平均的にはまずまずの出来。
短編というより中編に近い「真鍮の街」はハードボイルド的雰囲気もあって、一番印象に残った。
日本の独自編集らしいが、まだまだ出そうですね。
今度3作目も読んでみよう。
« J・Cル・ルー シャンソン | トップページ | 「レーシング・ストライプス」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- クリス・マクジョージ『名探偵の密室』 (2023.09.06)
- 青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました』 (2023.08.30)
- エリー・グリフィス『見知らぬ人』(2023.08.24)
- C・A・ラーマー『マーダー・ミステリ・ブッククラブ』(2023.07.07)
- ボブ・ラングレー『北壁の死闘』(2023.07.05)
コメント