東京:キリン 一番搾り FROZEN GARDEN東京
先月からずっと行こうと企画していた、キリンのフローズン生が飲めるビアガーデンへようやく行ってきた。
ノー残業デーの日に猛ダッシュ、友人は先に到着して並んでいたが、まあすごい行列である。
座る席は当然のことながら満杯で、立ち席も入り込むのが難しい感じ。
それで、あれこれおつまみも頼んで、あらかじめおかわりのコインも買って(平日はお一人様二杯までで、あらかじめおかわりコインを買っておくと並ばずに済む。休日は制限なしとのこと)・・・と思っていたものの、さっと飲んでさっと去って、別の場所でじっくり飲む方が懸命ではないかということになり、方針変更。
ようやく番がきて、一番搾りフローズン生(ビールはこの一種のみ)1パイント(700円)と枝豆(400円)を注文(この組み合わせだと100円引きになる)。
やはり席はゲットできず、仕方なく、出版物を展示するケースの下にちょこんと座って飲むことに。
ビール一口目。しゃりしゃりする。冷たい。おもしろい。
ただし、なかなか本体にたどりつかない(笑)
おー、でもこれは冷たさがわりと持続しますね。
そして、泡がかわいい(笑)
ゆっくりできなかったのが残念!
-----------------------------------------------------
そして、なぜか?翌日またフローズンガーデンに向かうワタクシ(笑)
というのは、職場でこの話をしたところ、行こうという話になりまして・・・
この日、お店に到着したのは9時すぎ。さすがに、数人しか並んでいなかった。この時間がねらい目かも。ただ、座る席はやっぱりあいてなかった。
ということで、ビール1パイントの他(ホントは2杯飲みたかったのだけど、そんなに遅くなるわけには行かなかったので断念)、スモークサーモンとポテトのサラダ、そして3種のソーセージを注文。
屋内の立ち席をゲットする。
ふんふん、おつまみも結構いけますね。
ただし、どちらかというとワインにあいそうなおつまみが多いんですね。うーん、ワインも飲みたくなっちゃう(笑)
2日連続で堪能しました。
8月31日までの営業だそうです。
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル1F広場
« キリン ワインスプリッツァ白 | トップページ | アサヒ 秋宵 »
「グルメ(上野~東京)」カテゴリの記事
- 上野:じゅらく 上野駅前店(2023.05.07)
- 東京:韓国酒場コッキオ グランスタ八重北店(2023.02.24)
- 上野:こて吉 上野の森さくらテラス店(2023.01.14)
- 東京:日式台湾食堂 WUMEI(2023.01.09)
- 上野:オイスターテーブル 上野さくらテラス店(2023.01.07)
コメント