小川町:北カレー
昨日、国立近代美術館に行ったあとのお昼。
あのあたりにはあまりお店がないからいつも困るのだけれど、今回は事前に調べて、小川町まで歩いてバリ男(吉祥寺にもあるラーメン屋で前々から行きたいと思っているお店が小川町にもある)に行くつもりだった。
が、なんと休み。
仕方なくその近くにあったカレー屋へ。北カレーというお店である。
中に入ってみると結構狭いがきれい。
と思ったら、去年10月に開店したばかりらしい。
なんでも、ループカレーなるものを出しているらしいのだが、見た目スープカレーみたいだけれど、スープとルーの中間らしい(え?だじゃれ?)。
頼んだのはワタクシが、北カレースペシャル(880円)。
同居人は、小樽カレー(880円)。
北カレーだと、プチトマト、なす、ブロッコリーが入っているだけなのだが、スペシャルにするとさらに10種類の野菜が入っているのだ。オクラ、ヤングコーン、ズッキーニ、かぼちゃ、カリフラワー、じゃがいも、れんこん、マッシュルーム、キャベツ、ピーマン。
ライスはワタクシでも余裕で食べられるくらいなので、それほどは多くはない模様。男性なら大盛りの方がいいかもしれませんね。
確かに、スープカレーとはちょっと違うかな。といって、フツーのカレーじゃなし。あ、やっぱり中間か。すごいスパイシーというほどでもなくて、どちらかというとマイルド。ヘルシー。
同居人の小樽カレーは、なんで小樽という名がついているのかわからないのだけど、北カレーにチーズがトッピングされているもので、こちらはご飯が中に入っている。これもなかなかいいですね。
このお店、夜は、カレーもあるけれど、串あげとワインのお店になるらしい。
おもしろい。個人的には飲んでみたいワインもあったりして気になるが、なかなかこのあたりは行かないからなあ。残念。
東京都千代田区神田小川町3-2-1 古室ビル 2F
※次回更新は6日の予定です。
« 【美術にぶるっ!展】 | トップページ | 今年のチーズ福袋(2013年) »
「グルメ(その他の地区)」カテゴリの記事
- 竹橋:赤坂飯店 パレスサイド分店(2023.11.07)
- 用賀:すし三崎丸 用賀東急店(2023.08.15)
- 表参道:だるまや(2023.08.12)
- 六本木:クッチーナ イタリアーナ アリア(2023.08.02)
- 六本木:the 3rd Burger アークヒルズサウスタワー店(2023.07.24)
コメント