« 「大いなる休暇」 | トップページ | ローソン ミッフィープレート »

2013/01/31

アラン・ブラッドリー『人形遣いと絞首台』

本日の本

人形遣いと絞首台 (創元推理文庫)
book-4 『人形遣いと絞首台』 アラン・ブラッドリー著 創元推理文庫

STORY:フレーヴィアはテレビで有名だという人形遣いとアシスタントに出会い、成り行きで人形劇を手伝うことに。当日、上から降ってきたのは人形ではなく、人形遣いだった。

☆☆☆フレーヴィアシリーズ第2弾。
一冊目がおもしろかったので2作目も読んでみた。

あいかわらず、個性的な面々。
主人公フレーヴィアは化学実験好き、意地悪なお姉ちゃんたち、切手収集にのめり込む世捨て人

の父親、執事兼庭師のドガー・・・
そして、新登場は父親の姉である、フェリシティおばさん。
基本はいい人なのかもしれないけれど、かなり強烈なキャラ(今後も活躍するかな?)。

物語自体は、結構陰鬱で悲しくて、クリスティとかバーナビー警部みたいな感じ。
ミステリーとしては、なんとなく察することができるけれど、一作目よりよくできていたかな。

三作目も引き続き読みたいと思います。

« 「大いなる休暇」 | トップページ | ローソン ミッフィープレート »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アラン・ブラッドリー『人形遣いと絞首台』:

« 「大いなる休暇」 | トップページ | ローソン ミッフィープレート »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon