« ドライフィニッシュd | トップページ | 「ホワイト・プリンセス」 »

2013/11/12

ヨハン・テオリン『赤く微笑む春』

本日の本

赤く微笑む春 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
book-41 『赤く微笑む春』  ヨハン・テオリン著  ハヤカワ・ミステリ

STORY:エーランド島の石切場の近くに越してきたペールは、疎遠だった父親からの助けを求める電話で駆けつけると、刺し傷を負った父親を発見。そして、何者かの放火で別荘は全焼してしまった。父親の暗い過去を調査しはじめるペールだったが。

☆☆☆スウェーデン、エーランド島を舞台としたミステリ第3弾。
秋、冬ときて、今回は春。といってもまだまだ寒そうなのだけど。

このシリーズ、流れる空気が好き。
ゆったりと進むストーリーがいいんですね。

おおっと驚くようなミステリではないのだけど、しみじみとした余韻があるのがいいのだ。
今回もしかり。

ペールが父親の過去を探るストーリーと、威圧的な夫に縛られる主婦のストーリー、そして、同じイェルロフ船長の亡き妻の日記を巡るストーリーが並行して語られる。
このうち、2つのストーリーは絡み合って、ほおっと感心するのだが、もう一つのストーリー(これがメイン)は絡み合わないのがちょっと残念。
そして、犯人が唐突に現れるのも残念。

でも、そこに至るまでのストーリーで読ませるので十分満足。
あと一作残っているけれど、どういう展開になるかな。
またまたイェルロフ船長は登場するだろうか。
楽しみに待とう。

« ドライフィニッシュd | トップページ | 「ホワイト・プリンセス」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨハン・テオリン『赤く微笑む春』:

« ドライフィニッシュd | トップページ | 「ホワイト・プリンセス」 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon