« 【フランス印象派の陶磁器展】 | トップページ | 【日本絵画の魅惑展(前期)】 »

2014/04/28

汐留:シンガポール海南鶏飯 汐留店

パナソニック汐留ミュージアムで【フランス印象派の陶磁器展】を見終わると11時半。混まないうちに昼食をということで入ったのが向かいのシティセンタービル。
ベトナムやら台湾やら、いろいろあったが、選んだのはシンガポールのお店。

シンガポールといったらチキンライス(海南鶏飯)でしょ。
ということで頼むことにしたのだが、蒸したのと揚げたのと2種類。
迷ったらハーフ&ハーフとあったので素直に従うことに。

1404281
はじめにサラダがきて、ほどなくチキンライスが到着。
そういえば、蒸したのは食べたことがあると揚げたのは食べたことがないな・・・

ソースは3種類。
チリと甜麺醤ベースと葱だれ?かな。

好みでは、蒸したのは葱、揚げたのはチリがおいしい。
揚げたのもなかなかいけますねぇ。現地でも揚げたのあるのかな?

ご飯はジャスミン米というタイの香り米だそうで、チキンスープで炊いてあって、結構しっかり味がついている。チキンにはよくあう。

大変満足でありました。


東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンターB1

« 【フランス印象派の陶磁器展】 | トップページ | 【日本絵画の魅惑展(前期)】 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 汐留:シンガポール海南鶏飯 汐留店:

« 【フランス印象派の陶磁器展】 | トップページ | 【日本絵画の魅惑展(前期)】 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon