« 『旅名人ブックス80 ベルリン/ドレスデン』 | トップページ | サニークリフ カベルネソーヴィニヨン »

2014/04/24

「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」

本日の映画

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3Dスーパーセット [Blu-ray]
movie-25 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」  Transformers:Dark Of The Moon  2011年米

DIR:マイケル・ベイ
CAST:シャイア・ラブーフ、ジョシュ・デュアメル、ジョン・タトゥーロ、タイリース・ギブソン、ロージー・ハンティントン・ホワイトリー、パトリック・デンプシー、ケヴィン・ダン、ジョン・マルコヴィッチ、フランシス・マクドーマンドSTORY:アポロ11号が月面着陸に成功したというニュースの陰にはアメリカ政府がひた隠しにしていた事実があった。未知の金属生命体トランスフォーマーの宇宙船が不時着していたのだった。現代のシカゴ。オフィスの器機に姿を変えたトランスフォーマーたちが人間を襲い始めて・・・

☆☆☆大ヒットシリーズ第3弾。

大味映画の帝王?マイケル・ベイの映画である。
今回も、ストーリーはなんだし、無駄に大きい音(音楽を含めて)と、大がかりでど派手な映像で、押しまくる・・・
さすが!マイケル・ベイ!

なんかけなしているようですが(ちょっとね)、なんだかんだ言って、このアホなシリーズもいつも楽しく見てるわけですね。
超合金のデカいのが動いてるのって楽しいじゃないですか。
今回も、前半は結構退屈だったりしたが、後半は盛り上がって、それなりにアクションも迫力があって、まあまあだったけれど、やっぱりちょっと長いよね。あと30分は縮めてほしい・・・

主演は引き続き、情けないS・ラブーフだが、相手役が交代。ミーガン・フォックス、監督に暴言を吐いてやめさせられたとか・・・
で、モデル出身のR・H・ホワイトリーが起用されたわけだけど、うーむ、どちらにしても、監督、趣味よくないなあ(笑・・・ファンの方ごめんなさい)。出した意味がわからん。
画面に出てきて楽しいのは、あいかわらずぶっ飛んでるJ・タトゥーロだったりするが、今回は、マルコヴィッチにマクドーマンドまで参戦!本人たち、楽しんでるなあ。よくこんな映画に出たなって思うけど。

細かく突っ込んでると、きりがなくなるのだけど、こういう映画は、ぼーっと何も考えずに見ればそれなりに楽しめるので、ま、いっか。でも長い・・・(くどい)。
l

« 『旅名人ブックス80 ベルリン/ドレスデン』 | トップページ | サニークリフ カベルネソーヴィニヨン »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」:

« 『旅名人ブックス80 ベルリン/ドレスデン』 | トップページ | サニークリフ カベルネソーヴィニヨン »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon