« 鳥取・島根旅行(3日目) | トップページ | 【のぞいてびっくり江戸絵画展】 »

2014/05/09

新宿:ヴェトナム・アリス ルミネ新宿店

午後、サントリー美術館に行く予定で、ちょうど乗換駅の新宿で12時をまわった。
じゃあこのあたりで昼食をということになり、ルミネへ。

久々のベトナム料理。
そして、このお店もホント久しぶり。

ランチはスペシャル以外は1500円のセット。
メインに、春巻き3種と、デザート、コーヒーがつく。
ブン・リュウセットを注文。

箸置きが落花生。これは持って帰って食べました・・・

1405091
まずは春巻3種プラスもやしサラダから。
左から蒸し、揚げ、生。
ソースは3種、パクチーは水の入ったコップに入っておいてある(これも写真撮ればよかったな)。お料理には基本、パクチーは使っていないのでダメな人にはいいですね。好きな人はたくさん入れればいいし。
ソースは、チリだけはわかったのだけど(これは揚げ春巻にあうそう)、あとは甘めのと(これは生春巻にあうそう)、酸っぱい系(これは蒸し春巻にかけてみた)。
生春巻はよく食べるし、揚げたのも好きだが、あまり食べたことがなかったのが蒸したもの。もちもちしててこれもいける。腸粉みたいな感じ。

1405092
続いてブン・リュウ。
かにとトマトのスープに、厚揚げとえび団子が入ったもの。麺は、ブン=フォーを細くしたもの。このスープがほんのちょっとだけ辛みがあるのだけど、かにのだしが出ていてとてもおいしい。
麺は少なめでワタクシにはちょうどいい。春巻も食べてるからね。

1405093
デザートは、ココナツプリン。
コーヒーはベトナムコーヒー。
ステンレスのフィルターで抽出されるのだが、終わったらふたを取り、その上にフィルター部分を置いていただく。
中にはコンデンスミルク?が元々入っていてかき混ぜていただく。結構甘いのだけど、コーヒー自体はかなり濃くて、コーヒーがダメなワタクシはちょっと口をつけただけで断念。残念。

久々のベトナム料理、おいしゅうございました!

東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店ルミネ1-7F

« 鳥取・島根旅行(3日目) | トップページ | 【のぞいてびっくり江戸絵画展】 »

グルメ(新宿)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿:ヴェトナム・アリス ルミネ新宿店:

« 鳥取・島根旅行(3日目) | トップページ | 【のぞいてびっくり江戸絵画展】 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon