多摩:ピエトロバルコーネ 多摩永山店
昨日、町田国際版画美術館へ出かけた。
その途中で入ったお店がピエトロバルコーネ。
その名のとおり、ドレッシングで有名なピエトロがやっているファミレス風レストランである。
いました!ピエトロおじさん。
日差しが入る明るい店内。テラス席もある。
単品もあるが、ホリデーランチにするとサラダバーとブレッドバーがついてくるのでそれにした。
パスタ3種とドリア1種から選ぶようになっており、ワタクシは高菜と貝柱のペペロンチーノ(と書いてあったかどうかは定かではないが、辛マークがついていて、オイルベース)、同居人は、いかとズッキーニのクリームソースに。
まずはサラダとパンを。
ついつい豆好きなので豆を多くとってしまった・・・
ドレッシングはクリーミードレッシングを選択。
パンは焼きたてじゃあないけれど、トースターが置いてあり暖めることができる。
こちらは塩パンとココアパン。同居人がとってきたメープルパンとミニウインナーロールと
半分こにした。
私のスパゲティ。
同居人のスパゲティ。
スパゲティは、アルデンテで結構細い。
お味はというと、一口目、そんなに辛くないなと思ったものの、じわじわと・・・結構辛い。レジのところに激辛辛みソースというのを売っていたから、もしかしてこれを入れてるのかもしれない。
同居人のはクリームといってもわりとあっさりめだった。これくらいでちょうどいいかも。
はじめて知ったのだけど、ピエトロって福岡の会社だったんですねぇ。
なので高菜が入ったメニューなんかがフツーにあるのかな??
セットのパスタの選択肢がもっとあるとうれしいな。
東京都多摩市永山3-22-7
展覧会を見た後、コストコへ。
今回の戦利品。
« 【栄西と建仁寺展】 | トップページ | 【パブロ・ピカソ 版画の線とフォルム展】 »
「グルメ(その他の地区)」カテゴリの記事
- 竹橋:赤坂飯店 パレスサイド分店(2023.11.07)
- 用賀:すし三崎丸 用賀東急店(2023.08.15)
- 表参道:だるまや(2023.08.12)
- 六本木:クッチーナ イタリアーナ アリア(2023.08.02)
- 六本木:the 3rd Burger アークヒルズサウスタワー店(2023.07.24)
コメント