熊谷徹『あっぱれ技術大国ドイツ』
本日の本
book-14 『あっぱれ技術大国ドイツ』 熊谷徹著 新潮文庫
ドイツの本といったらこの方でしょう。
今年のドイツ旅行に向けて何冊か読んでおきたい。
ドイツは技術大国。
器用なのか、発想力にすぐれているのか。
支えるのが中小企業というのがすばらしい。
この本で語られるのは、凝り性、完全主義、勤勉、リスク管理、心配性だということ。
これ、日本人にも通じるものがあるような。
違うのは、ドイツ人の労働時間少ないこと。残業はせず、有休もきっちり使い切る。
見習いたいなあ。
車、飛行船、ぬいぐるみ・・・
というところまでは思い立ったが、はじめて知ったのは、コーヒーペーパーフィルターのメリタが、メリタさんというドイツ人主婦によって発明されたということ!
続いての本は『びっくり先進国ドイツ』。
« 国分寺:函館赤ちょうちん南口店 | トップページ | 【栄西と建仁寺展】 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- クリス・マクジョージ『名探偵の密室』 (2023.09.06)
- 青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました』 (2023.08.30)
- エリー・グリフィス『見知らぬ人』(2023.08.24)
- C・A・ラーマー『マーダー・ミステリ・ブッククラブ』(2023.07.07)
- ボブ・ラングレー『北壁の死闘』(2023.07.05)
コメント