« 帰国しました | トップページ | ベルリン・ドレスデン旅行(2日目) »

2014/08/12

ベルリン・ドレスデン旅行(1日目)

待ちに待った夏休み!
今年はドイツへ。ベルリン5泊、ドレスデン3泊の旅である。
ベルリン、ドレスデンは実に17年ぶりでどのように変わったかということも楽しみにしていた。まあでも前の旅行は、東欧を13日間で駆け足で巡るツアーだったし、その時大変体調が悪く、時々記憶も飛んじゃってるのだが・・・

出発日。
7時と遅めの起床。利用航空会社がルフトハンザなのだが、今年の春より羽田発着なのである。
フルーツヨーグルトだけ食べて、8時20分出発。

なんということ!電車が遅れていて、しかも駅で入場制限しているではないか。
迂回しようかどうしようか迷ったが、ゆっくりながら電車は動いているようだったので乗り込む。いつもとはルートを変えて浜松町到着。なんとか空港快速1本遅れで羽田に到着することができた。いやはや、あせったぞ。○○線はすぐに遅れるから余裕を持って出かけないとね。

羽田の国際線ターミナルははじめてだったので、Wifiルータを借りる窓口、スーツケースを受け取る窓口、いちいちわからず迷う。成田に比べると規模が小さいので移動にそれほど時間はかからないのだけど。
でもまあなんとか荷物をゲット、チェックイン。案外すいている。
ミュンヘンまでの座席は予約済みだったのだが、ミュンヘンからベルリンはまだで、同居人と並びの席はとれなかった。1時間ちょっとだからいいけど。

1408011
チェックインを無事終え、時間があるので、上の階にある江戸小路に行ってみたが、たいしたことないな~
ということであっという間に見学終了、出国する。

朝ご飯が軽かったので、カフェで水と明太マヨネーズパンを買って半分ずつ食べる。
酔い止めを飲むかどうか最後の最後まで迷ったのだが、昨年大丈夫だったので今年もなしで乗り切ることに(結果的には何の問題もなかった)。

11時50分過ぎに搭乗開始し、飛び立ったのは12時50分ころだった。
またまた離陸時に寝ていて同居人に起こされる。

1408012
ほどなく、飲み物の時間。
普段全然飲まないコカ・コーラを頼む(旅行中に集中的に飲む)。おつまみはクラッカーとミニプレッツェル。
続いてメユーが配られて昼食の時間。
スモークサーモン、マカロニサラダ、ヤングコーン、オリーブ、海苔巻き(たくわん、しば漬け)、牛有馬山椒煮(ちょい甘過ぎ!)、フルーツ、パン。飲み物は赤ワインと緑茶をいただいた。

食後にトイレに行こうとしたら、だいたいあるはずの位置なく・・・
キョロキョロと探したら、なんと階段を降りた下にまとめてあった(確か5つほど)。このタイプの飛行機ははじめてだ。ちなみに、席の配列は2-4-2で、座ったのは2の座席である。

そして映画タイム!
システムの不具合があったらしく、リセットを何回もしてようやくちゃんと動くようになったらしいのだが、なぜかワタクシの座席はどうやら7月のメニューのまま(搭乗したのは8月1日)。同居人のプログラムとは違って、ワタクシが見ていた「ゼロ・グラビティ」をうらやましいと言っていた。あと、もう一本は「ボーン・レガシー」。映画の感想はまたそのうちに。

途中、ケーキ、おにぎりを配りにきたがめずらしくおにぎりをチョイス。
鮭のおにぎりだったがしみじみおいしい。普段、おにぎりはほとんど食べないんだけど。

1408013
そして夕食。
ラビオリかチキンのうま煮(日本風)のチョイスだったのだが・・・
席がやや後ろだったために、残念!ラビオリが品切れ。ここでラビオリが食べられなかったことをその後の旅で引きずることになる・・・

他のメニューは、パン、オレンジクリームケーキ(バニラソース)。飲み物はやはり赤ワインと緑茶。

慌ただしく回収されて、予定より25分早い午後5時10分頃、ミュンヘン空港に着陸。
乗り継ぎ時間が元々1時間10分しかないので、早く着いてくれるとありがたい・・・

しかし、この空港、フランクフルトに比べるとだいぶ小さくて、入国審査もほとんど並ばず、セキュリティーもすいすい通り抜けて(同居人はひっかかる・・・男性はほぼひっかかる)、あっという間にゲート近くまで到着。心配する必要はなかったのだった。

ゲートは変更になっていたが、隣だったか隣の隣で特に問題なし。
セキュリティーのところで水を捨ててきたので新たに買う。vioという水だったが、今後この水にはお世話になることになる。

6時すぎに搭乗開始、45分頃離陸。
途中、コカコーラをもらったが、ずっと読書していた(めずらしい!)。
予定より少し早い7時45分着陸。
荷物を待つ。

なかなか出てこなくて、しかも同居人のが出てきてからしばらく出てこなくてドキドキしたが、やっと出てきてホッ。ドイツの空港は荒っぽいのか、結構傷だらけに・・・貫禄はついたけど(笑)

ホテルまではバスで行こうと考えていたので、まずバス(TXLバス)乗り場を探し、どうせまた使うからということで、4回券を購入。30分くらいだったかで、最寄りの停留所フリードリッヒ・シュトラーセに到着、降りる。乗った時はぎゅうぎゅうで、奥の方に入っていたので降りられるかどうか心配だったが、早い段階で(どこか地下鉄の駅で)人がどっと降りて、あとはすいていたので大丈夫だった。

予定通り、夜9時頃にはホテル(ヒルトン・ベルリン)にチェックイン。
ちょっと落ち着いたところで、無事到着を祝って?ビールを飲みにいくことに。ドイツといえばビール~(笑)

1408014
フリードリッヒ・シュトラーセ(通り)はブランド街で我々にはまったく用がなく、結局ホテル近くの外のお店で飲むことに。
1408015
暗くてメニューがよく見えないということもあったのだが、ついついエルディンガーのヘレス・ヘーフェヴァイツェン500mlなんぞを頼んでしまった(4.9ユーロ)。これ、ミュンヘンの近くのビールじゃないか。まあ、ミュンヘン経由できたからいいか。
いやでも、おいしかったのでよし。

1408016
11時過ぎにホテルに戻り(ホテルの前はドイツ・ドーム)、洗濯したり、翌日の計画を練ったり、荷物の整理をしたりして1時すぎに就寝。長い一日だった。
(2日目に続く)

« 帰国しました | トップページ | ベルリン・ドレスデン旅行(2日目) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルリン・ドレスデン旅行(1日目):

« 帰国しました | トップページ | ベルリン・ドレスデン旅行(2日目) »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon