フィンカ・ヌーベ バタフライ・ヴァレー
スペインの赤ワイン。
フィンカはラテン語で農場、ヌーベはスペイン語で雲。
ふわふわと浮かぶ雲の上で蝶々が舞っているイメージとか。らべるもそんな感じだけど、そのイメージってどんななの?
という疑問が。
正直、そのイメージにぴったりかどうかはわからなかったけれど、激安ワインの割には意外とイケル。スイスイ飲めて、お料理に合わせやすい感じ。
葡萄品種はモナストレル。
白もあるらしいんだけれど、どうかな?
« 「ダーク・シャドウ」 | トップページ | 「恐怖の土曜日」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヴィーニャ・ペーニャ 赤(2025.01.25)
- 綾菊酒造 豆狸カップ(2025.01.24)
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
コメント