日本橋:主水 日本橋店
三越日本橋本店で東山魁夷展を見たあとの昼食。
三越の斜め向かいにある島根のアンテナショップ(にほんばし島根館)に併設された島根料理のお店。
夜とは違うメニューの昼の売りはがいな丼。
がいなというのは、大きいとかすごいという意味だそうで、ホントにてんこ盛りの丼。
ワタクシが食べたのは焼き鯖がいな丼。
焼き鯖を中心としていろいろ載ってます。豆腐も加えて混ぜ混ぜしていただきます。
しめはだし茶漬けにしていただく。
これがおいしいんだなあ。
同居人が食べたのはシマメ漬け丼。
シマメとはするめいかの事。肝醤油につけたいかを島根産卵と混ぜ混ぜしていただきます。
意外なほどにいかが入っていて充実。
お昼なのでお酒は自粛したのが残念(笑)。
夜も行ってみたいな。
東京都中央区日本橋室町1-5-3
« 【東山魁夷 わが愛しのコレクション展】 | トップページ | 【川瀬巴水展】 »
「グルメ(上野~東京)」カテゴリの記事
- 上野:雛鮨(2023.08.07)
- 上野:こて吉 上野の森さくらテラス店(2023.07.31)
- 上野:じゅらく 上野駅前店(2023.05.07)
- 東京:韓国酒場コッキオ グランスタ八重北店(2023.02.24)
- 上野:こて吉 上野の森さくらテラス店(2023.01.14)
コメント