丸の内:天ぷら菊亭
三菱一号館美術館に行った後の昼食。この美術館に行った後の昼食も迷うのだけど、またまたKITTEにつながるビルの地下で昼食。
あいかわらず、つるとんたんとタンメンのお店は長蛇の列。あと、お好み焼き屋さんも若干の列だったかな。
我々、行列嫌いなのですっと入れる店をチョイス。天ぷらのお店である。かなり古くからあるお店らしい。こんなビルになる前からあるってことですね。
ちょっと迷ったのだけど(かきの天ぷら定食もおいしそうだった)、結局2人とも頼んだのは限定10食の大海老天重。
確かに海老大きいなあ。開いてある。
そして、さすが!おいしい海老。普段家で食べる海老とは大違い。
海老は3匹、あとはピーマン。お新香としじみ汁つき。
ワタクシ、基本的に揚げ物はそれほど得意じゃないのだけど(胃が丈夫じゃないので)、ここの天ぷらはまったく胃にもたれず。やっぱり油がいいんでしょうね。
でも、やっぱりかきの天ぷらも気になりますね。
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル TOKIA B1
« 【ワシントン・ナショナル・ギャラリー展】 | トップページ | 「ポンヌフの恋人」 »
「グルメ(上野~東京)」カテゴリの記事
- 上野:雛鮨(2023.08.07)
- 上野:こて吉 上野の森さくらテラス店(2023.07.31)
- 上野:じゅらく 上野駅前店(2023.05.07)
- 東京:韓国酒場コッキオ グランスタ八重北店(2023.02.24)
- 上野:こて吉 上野の森さくらテラス店(2023.01.14)
コメント