東川篤哉『謎解きはディナーのあとで3』
本日の本
book-14 『謎解きはディナーのあとで3』 東川篤哉著 小学館文庫
STORY:恋ヶ窪の屋敷の寝室で老人の死体が発見される。直前に猫が行方不明になっており、ペットロスによる自殺なのか他殺なのか・・・「犯人に毒を与えないでください」他5編+α。
☆☆☆ユーモアミステリ第3弾。
おなじみ、大富豪令嬢である刑事にかわって事件を解決する執事、影山。そして、キザな上司、風祭警部。
このミステリシリーズ、超ゆるゆるなところがいいんですね。
これありえなくない?というエピソードが多いのは苦笑ものだったりするけれど、まあ、麗子と影山、そしてうざーい風祭警部のトリオを楽しめばいいわけで。
ちょっとマンネリ化してきたかなというところで、3巻目で終わりかな?
最終話「さよならはディナーのあとで」で、あの人物がいなくなるとは!!やっぱり終わりか・・・
今回一番印象に残ったエピソードは「殺人には自転車をご利用ください」。犯人はまあなんとなく検討がつくんですね。しかし、どうして被害者はその格好で死んでいたのか、という謎が、そういうことかと。
文庫だけ、おまけに名探偵コナンとのコラボエピソードが入ってます。
これ、コナン知らなかったら全然わかんないよね。
« シャトー・ベレール・ルーディエ | トップページ | 「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- クリス・マクジョージ『名探偵の密室』 (2023.09.06)
- 青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました』 (2023.08.30)
- エリー・グリフィス『見知らぬ人』(2023.08.24)
- C・A・ラーマー『マーダー・ミステリ・ブッククラブ』(2023.07.07)
- ボブ・ラングレー『北壁の死闘』(2023.07.05)
コメント