府中刑務所文化祭
第40回府中刑務所文化祭に行って参りました。
開場は午前10時。
それを目指せば、あの有名なパンが買えるかも・・・なのだけど、当然ながら寝坊したためアウト。ま、1回買ったことあるからいいんだけど。ただ、ぶどうパンはまだ食べたことなかったからなあ。
ちなみに2回目の販売は午後1時からだが、11時45分にはもう相当列ができていた。恐るべし。
列といえば、プリズンアドベンチャーも凄かった。
きっと長蛇の列に違いないと、あきらめつつも一応行ったみたが、案の定。推定待ち時間1時間以上。並ぶのキライなワタクシたちはあえなく敗退。
なんでも、入場券が出場券になるから、なくすと出られない?(笑)
そして、とっくに売り切れていたのが、限定100食のプリズン弁当。麦飯のカレーとか興味はあるけれど、やっぱり並ぶの無理。
というわけで、お買い物がメイン。
CAPIC製品の靴はいいなあと思っているのだけど、ワタクシのサイズだとなかなかなく・・・
今回もこれはと思ったのが、やはりサイズなし。フツーのサイズの人がうらやましい。
結局、干しひらめんを購入(同居人は人気の函館刑務所のマル獄シリーズブックカバーを)。うどんカルボナーラでも作るか。
いやはや、人、人、人、でありました。
« 「ミッシングID」 | トップページ | 北府中:たまぞう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事始め(2025.01.06)
- 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 仕事納め(2024.12.28)
- 新しいプリンター(2024.11.13)
- よなよな月の生活(クラフトビール定期便)16回目(2024.06.17)
コメント