« 【日本におけるキュビズム-ピカソ・インパクト展】 | トップページ | 鉄道博物館 »

2017/01/29

北浦和:つばめ軒

1701291
埼玉県立近代美術館に行ったあとの昼食。
どうやら北浦和は隠れた?ラーメン激戦区らしく、たくさんラーメン屋さんがあるらしい。
ジャンクガレッジという二郞系にも一瞬ひかれたけれど、九州という文字にもっとひかれて入店。

頼んだのはラーメン。
麺の固さを聞かれたが(粉おとしからバリやわまで7段階)、ふつうにしておいた。
バリかたまでは食べたことあるけれど、はりがねとか粉おとしはないなあ・・・

1701292
具はのり、チャーシュー、きくらげ、ねぎ。
すりごま少々、紅しょうがたくさんをくわえていただきます。

見た目も少し濁ってるなとは思ったけれど、豚骨は豚骨でもかなり濃厚。とろみもあって、ベジポタか?と思うくらい。少し甘みもある。臭みは全然ないので、豚骨苦手という人にもいけそう。
チャーシューはほろほろと崩れて食べやすい。
おいしい!

辛子高菜も、無料だとなおうれしいなあ。

埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-8

« 【日本におけるキュビズム-ピカソ・インパクト展】 | トップページ | 鉄道博物館 »

グルメ(その他の地区)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北浦和:つばめ軒:

« 【日本におけるキュビズム-ピカソ・インパクト展】 | トップページ | 鉄道博物館 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon