サッポロ 麦とホップ 夏空のホップセッション
麦とホップの派生品。
つい最近、魅惑のホップセッションが発売されたばかりだったけれど、あ、これ
、缶のデザインも似てますねぇ。
どう違うのか?
注いでみると、やはり薄めの色。
飲んでみると、ホップが香る!
前回のと同じカスケードホップの他に、柑橘のようなシトラホップを使用とのこ
とで、爽やかな香り。
かつ、苦みもガツンとくる。
これの方は、より夏っぽいかな?
どちらも麦とホップの中では、結構上位にきますね。
« アサヒ 琉球ペールエール | トップページ | ジョー・ネスポ『その雪と血を』 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヴィーニャ・ペーニャ 赤(2025.01.25)
- 綾菊酒造 豆狸カップ(2025.01.24)
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
コメント