武蔵小金井:赤札屋 武蔵小金井店
土曜日、美術館のはしごをしたあと、武蔵小金井でお買い物。
すでに6時半すぎ。ちょうど赤札屋の前を通ったので、空いてたらここで飲んで帰るかとなった。
ここ、いつも混んでいて何回か入れなかったんですね。
今回は・・・ちょうど1席あいてました~
速攻、お通しがやってくる。冷や奴。
そして生ビールを頼む。
牛すじ煮と長なすの博多漬けはすぐに到着。
って、だいたいすぐ出てくるのがスゴイよね。
牛すじはわりと大ぶりだけどとても柔らか。ちょっと七味をかけるとよろしい。
なすの博多漬けってなんだ?フツーのお漬け物だけれど・・・
その後生ビールを追加し、日本酒(澤乃井)も頼む。
レバニラ炒め。
久々かも・・・
いかげそ揚げ。
今年は30年ぶりのいかの不漁ということで、なかなか食べられません。
鶏にんにく焼き。
翌日休みだからいいかなと。あ、でもにんにくは全然臭くはありませんでした(主観)。ほくほくでおいしい。
大根サラダ(ハーフ)。
ここのサラダはフツーサイズを頼むと大変!
ということでハーフ。これでも結構あるけどね。
お酒控え目で終了。
また来よう!
東京都小金井市本町6-14-28 アクウェルモール 2F
« 【生誕120年東郷青児展】 | トップページ | キリン 一番搾り 北海道づくり »
「グルメ(国分寺)」カテゴリの記事
- 国分寺:ラ・パージュ(2024.12.08)
- 国分寺:トマトラーメン カッパハウス 国分寺店(2024.09.24)
- 府中:ラ・オハナ 府中新町店(2024.06.29)
- 府中:マンマパスタ 府中店(2024.05.08)
コメント