« 東海道五十三次歩き(第19回) 箱根3 | トップページ | 善光寺浪漫 くろゆり »

2018/04/25

東海道五十三次歩き(第19回) 箱根4

(3より続き)

1_4
東海道に戻り、成川美術館入口のすぐ先にある身代わり地蔵を撮影。
梶原景季が斬りつけられた時に身代わりとなった地蔵という。まわりにたくさん五輪塔があった。

セブンイレブンがあったので、桃のヨーグルトドリンクを飲んで一息つく。
ふと湖の方を見ると・・・

2_4
なんと富士山が見える!雲がすっかり消えていた。
真っ白で美しい姿だ。

3_4
箱根杉並木の入口に葭原久保の一里塚跡。24里目である。

4_4

5_4
杉並木はとても立派。樹齢350年の杉もあるらしい。
東海道といえば松並木だけれど、この地は低温と高湿度で松が育たず杉が植えられたとのことだ。
芦ノ湖畔には4カ所に約420本もの杉があるという。

6_4
箱根杉並木の碑もあった。

7_4
途中、木立の切れ目があり、富士山も見えた。

杉並木が終わり、恩賜箱根公園に寄ってみる。箱根離宮の跡地である。

8_4
ミツバツツジがキレイだ。

9_4
旧離宮の西洋館をモチーフに建てられたという湖畔展望館。

10_4
2階からの富士山の眺めは大変よい。

11_4
アセビのトンネルをくぐり抜け、下に降りる。

12_4
右手に箱根八里歌碑があり、その先に箱根関所資料館がある。

入場料500円を払ってまず資料館を見学したあと、復元された関所を見学。

13_4
江戸口御門から入場、まずは獄屋、足軽番所の見学。

14_4
他の関所と違うのはシルエット展示(色がない)だということ。
資料では役人の衣装、身体的特徴がわからないため史実と異なった印象を避けるため、こうした展示にしているらしいけれど、なんか不思議な感じだ。

15_4
続いて遠見番所へ上がる。ここまで散々階段も登ってきた、まだあったか階段(笑)。

16_4
上からの眺めはとてもよい。まだうっすらと富士山も見える。
これならばよく見張ることができただろう。

17_4
降りて厩を見学、大番所、上番休息所を見る。

18_4
土間。

Photo_2
改め婆。

19_4
面番所。

20_4
というところで案外早く関所の見学を終え、京口御門から出る。

国道一号線に出て、箱根ホテルのところが本陣跡があるとのことだったが、うっかり解説板を見逃してしまった・・・残念。

21_4

22_4
最後に平和を願う碑と駅伝記念碑、駅伝を讃える碑を見て、この日の街道歩きを終了。

ふとバスターミナルを見ると、小田原行きのバスが見えた!
なんとか間に合い、乗り込む。
1台あとの方が新道経由のバスで結果的には早く着いたようだけれど、座れたのでまあよしとしよう。

バスは元箱根からたくさんの人をのせ、結構ぎゅうぎゅう。

揺れるバスの中でうつらうつら、こちらも揺れる(笑)。

6時前にバスは小田原駅に到着。
6時9分に始発の上野東京ラインがあったのでまたまた座り、爆睡。
いやはやよく寝た・・・

東京駅から中央線に乗り継ぎ、国分寺到着は8時半。

もちろん?庄やに入って、カンパーイ!

生ビール2杯、細巻き3種(ねぎとろ、ごぼう、きゅうり)、三陸わかめと三陸いさだの出汁巻き玉子で夕食。

帰宅は9時半すぎだった。
約4万歩。

箱根前半は終了。次回は後半部分を歩きます。

(完)


マップはこちらを使っています。
  ↓ ↓ ↓
ホントに歩く東海道 第3集 大磯~箱根関所 (ウォークマップ)

« 東海道五十三次歩き(第19回) 箱根3 | トップページ | 善光寺浪漫 くろゆり »

街道歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東海道五十三次歩き(第19回) 箱根4:

« 東海道五十三次歩き(第19回) 箱根3 | トップページ | 善光寺浪漫 くろゆり »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon