« サントリー TOKYO CRAFT ベルジャンホワイト | トップページ | キリン 一番搾り 超芳醇 »

2018/06/15

ジャナ・デリオン『ワニの町に来たスパイ』

本日の本

ワニの町へ来たスパイ (創元推理文庫)
book-8 『ワニの町に来たスパイ』 ジャナ・デリオン著 創元推理文庫

STORY:ひょんなことから一時潜伏を命じられ、ルイジアナの川辺の町にやってきた凄腕のスパイ、レディング。おとなしくしていなければならないのに、着いてすぐ、保安官助手に目をつけられ、家の裏で人骨を発見してしまう・・・

☆☆☆☆☆抱腹絶倒のユーモアミステリ。
いや~、これはツボにはまりましたね。

設定がかなり無茶なのだけど、そんなことは全然気にならない。

任務の途中、怒りにまかせて武器商人の弟を殺してしまい、身を隠さなければならなくなった主人公は、元ミスコンの女王にして編み物好きの司書という、自分とは正反対な女性に扮することになり・・・
そんなことうまくいくわけもなく、はじめから馬脚が・・・

なんかこの設定が、サンドラ・ブロックの「デンジャラス・ビューティー」を一瞬連想してしまい、全然違うのに、読んでてサンドラの顔が思い浮かんでしかたなかったけれど、これ、映像化したら絶対おもしろいと思う!

おしとやかにしないといけないのに、ついつい勝手に?体が動いて、暴れることになってしまうレディングのキャラもおもしろいのだが、さらにおもしろいのが、婦人会を牛耳るアイダ・ベルとガーティのおばあちゃんコンビ。
この2人がなかなかの強烈キャラで(最後にちょっとした秘密が明かされるけれど)、レディングも霞む勢い。いや~パワフルなおばあちゃんたち。
おばあちゃんが活躍するミステリが大好きなので、これはホントにツボ。

ついついこの3人に注目してしまうのだけど、ミステリとしてもうまくまとまっていて○。

アメリカでは10作目まで出ているそうで、今後も翻訳が出そうなので、楽しみ!


« サントリー TOKYO CRAFT ベルジャンホワイト | トップページ | キリン 一番搾り 超芳醇 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャナ・デリオン『ワニの町に来たスパイ』:

« サントリー TOKYO CRAFT ベルジャンホワイト | トップページ | キリン 一番搾り 超芳醇 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon