« ルース・レンデル『街への鍵』 | トップページ | アサヒ クリアアサヒ クリアレッド »

2018/12/02

三鷹:アントゥーカ

1812021
昨日、結婚記念日ディナーで三鷹のフレンチのお店へ。
3年連続で同じお店です。
小さなお店ですが、居心地よく気に入ってます。

1812022
ワインは、南仏ラングドッグの赤。
ボルドーをお願いしたところ品切れで、同じくらい濃い感じということでこちらを。シラー、カリニャン。なかなかに濃くていいです。

1812023
アミューズは牡蠣のビスク・カリフラワーのピュレ。
牡蠣がふわーっと。

1812024
ワタクシの前菜は長野県産天然キノコのトゥルトゥ。
きのこの種類はわからないけれど、味の濃いきのこ。キノコ好きにはたまりません。

1812025
同居人の前菜は信州サーモンとパプリカのショーフロワ。
サーモンはしっかりスモーク。鱒の卵もポイント。
取り分けられるよう小皿を持ってきて下さいました。

1812026
ワタクシのメインは鮃のポワレとポムガレット・白菜のスープ仕立て。
鮃といってもかなりの肉厚。白菜がやさしいお味。

1812027
同居人のメインは大鹿村産シカ肉のロティ・青胡椒のソース。
鹿だからどうかなと思ったけれど、まったく臭みなし。青胡椒がいいアクセント。

1812028
デザートは紅玉リンゴのタルトタタン。
去年も食べたのだけど、タルトタタン大好きなので。
ワタクシは紅茶でしめくくり。

いやー、今年もおいしかった。
また是非行きたい。

東京都武蔵野市中町1-10-1國島ビル1F

« ルース・レンデル『街への鍵』 | トップページ | アサヒ クリアアサヒ クリアレッド »

グルメ(その他の地区)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三鷹:アントゥーカ:

« ルース・レンデル『街への鍵』 | トップページ | アサヒ クリアアサヒ クリアレッド »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon